いわき経済同友会

明日の経営に繋がるアイディアが溢れています。
The Society for Economic Activation of IWAKI CITY
Facebook
お問い合わせ

第三グループ会 事業計画

年間テーマ
カーボンニュートラルに向けて、新エネルギー政策や環境問題への対応について研究を進める。
趣旨
  • カーボンニュートラルの基礎知識や先進取組事例などの具体的なケースを学ぶ。
  • 会員間での連携モデルの構築など、実践的な活動への移行。
  • 地域の人材育成機関と連携した、次世代の人材の育成。
第三グループ会 月別事業計画
事業活動内容
4 新年度の顔合わせ会
「年間活動計画の説明ならびに会員交流」
場所:正月荘
5 新エネルギー勉強会
「太陽光発電・ペロブスカイト」
場所:常磐共同ガス
6 グループ懇談会
会員卓話 ~リサイクル関連~
7 いわき志塾への協力
「講演とグループディスカッションの支援」
~いわき市教育委員会~
場所:いわき市文化センター
8 納涼グループ会
卓話 CIFAL国際研修センター関連 ~東日本国際大学~
場所:正月荘
9 〈担当例会〉
環境問題関連の講話
10 新エネルギー勉強会
「風力発電」 ~視察予定~
11 グループ懇談会
「小名浜港港湾脱炭素化推進計画」~福島県港湾事務所~
12 忘年グループ懇談会
会員卓話&懇親会
場所:正月荘
1 新エネルギー勉強会
「水素・アンモニア」~ FCトラックの現状 ~
2 新エネルギー勉強会
「蓄電池」
3 まとめグループ会
「一年間の活動の振り返り」
場所:正月荘